総合ペット葬祭
ウィンクルムの丘

南九州・南さつま・枕崎地区で初めてのペット葬祭『ウィンクルムの丘』
鹿児島全域のペットちゃんの御火葬・ご葬儀・御納骨など執り行っております
おかげさまを持ちまして2周年を迎えました

《ご注意ください》
☆御葬儀・御火葬・お参りには事前にお電話予約が必要です
☆急なお持ち込みは対応できない場合がございます
☆年中無休(臨時休業有)早朝・深夜の葬儀可能です
☆保護動物の御火葬は割引あり
☆お問い合わせは365日24時間対応
※女性スタッフが丁寧にご対応させていただきます
 0993-56-3700
お問い合わせ

 総合ペット葬祭ウィンクルムの丘のホームページに
ご訪問ありがとうございます

※スマホ等でご覧の皆さまはMENUをクリックして頂けますと
各項目の目次が出てまいりますので、目次をクリックして内容をご確認ください※

トップページ用説明画像1.png

DCAE9F3C-8355-48A7-9C5C-E2B832EE7F56.png

 HP 確認事項.png

 

※ご注意ください!:ナビ検索の際は住所でご検索ください

電話番号検索では知覧方面にナビゲートされてしまうそうです 

 

対応種類サイズ説明バナー.png

 

 

ライトブラウンと緑 オーガニック 手描き 教室のルール ポスター(縦).png

よくあるご質問1 (2).png

同伴飼育バナー (1).png

よくあるご質問への答えはこちらを下にスクロールしていただくと出てまいります
また「よくあるご質問・ヘルプページ」(☚こちらをクリックでページに飛びます)
 にも詳しく記載がございますのでご活用ください

※スタッフのマスクの着用について※
この度、マスクの着用が個人の判断に任されることになりました
当施設では不特定多数の方との接触があります事から
ご来館の皆様のお身体の安全をお守りするためにも

引き続きスタッフのマスク着用を継続させて頂きます
何卒事をご了承くださいませ

皆さまのご理解とご協力 何卒よろしくお願いいたします
 

《ウィンクルムの丘のご葬儀・ご火葬について》
愛と癒しと慈しみの時をお届けできるよう心を尽くしてまいります

ウィンクルムHP 新TOP画像 (1).png

 

 《ウィンクルムの丘の特色》

ウィンクルムTOP画像2.png

 

※お花束はペットちゃんとご家族様へお悔やみのお捧げものとして当施設ボランティアスタッフにより用意されております※
※おやつ類は動物愛護&ボランティアJusticeよりフューネラルサポート活動の一環としてご提供頂いております※

 

 Design (1).png

  総合ペット葬祭 ウィンクルムの丘のコピーのコピーのコピーのコピーのコピー.png


《ウィンクルムの丘は大切なご家族様の為の祈りの場所》

処分お断りバナー (1).png

 

 

《金銭的にご葬儀が難しいと思われている方へ》 

分割払いバナー.png


※特に多いご質問に関しましては詳しいQ&Aをご用意いたしました※
下にスクロールしてご覧ください

おかけ頂いたお電話への対応は24時間で行っておりますが、
深夜早朝時間帯(夜11時~朝の9時まで)は折り返しのお電話を控えております
早急な対応が必要な場合には深夜帯でも遠慮なくお電話くださいませ

電話にて連絡がつかない場合はお問い合わせフォームよりメールでお問い合わせくださいませ
(ホームページ上部のお問い合わせボタンをクリックしてください)
お手数お掛け致しますが何卒宜しくお願い致します

 


ウィンクルムの丘Q&A
いつも沢山のお問い合わせを頂戴致しまして
誠にありがとうございます
特に多い御質問につきまして、以下に掲載させて頂きます



Q.ウィンクルムの丘ではどんなことをしているのですか?
どんな事が出来ますか?


A◇小動物さん・猫ちゃん、わんちゃんは中型犬サイズまでの
ペットちゃんのセレモニー(お葬式)と御火葬
納骨堂での御供養・パウダー加工をしてのご散骨・樹木葬
を執り行わせて頂いております



Q.いつでも火葬してもらえるのですか?
連絡無しでペットを連れて行っても火葬してもらえますか?


A◇
ちいさなペットちゃんであっても、いつでも簡単に御火葬が出来るわけではありません
ペットちゃんも人間と同じような形でご葬儀や御火葬をさせて頂いております
人間と同じようにご葬儀・御火葬には準備も時間も必要になります
またご収骨や、次の御火葬式の準備の為に火葬炉の冷却時間も必ず必要となります為
ペットちゃんの大きさにより2時間半から~3時間半くらいの時間が必要になります

また当施設は小さなペット葬祭で、家族ごとのプライベート対応を行っております
何よりもお悔みの心を大切にしております
火葬設備が一台での対応である事、また密になりがちな環境である為、
御火葬・ご葬儀・お参りなど、すべてのご訪問を
ご予約にて承っております
ご理解いただけますと有難く存じます 

その為、ご連絡・ご予約
無しでの急なお持ち込みの場合は対応できないこともございます
ご訪問の前に必ずお電話またはメールにて、ご予約または
アポイントをお取りくださいます様お願い申し上げます

また基本的にご予約いただいた後のお時間の変更、並びにキャンセルは致しかねます
やむを得ない事情での御変更のご希望などありました際には必ずご相談くださいませ

 
Q.ペットはどうやって連れて行けばいいのですか?

引き取りに来てもらえるのですか?

A◇
大変申し訳ございません 当施設ではご遺体のお引取りやお迎えは行っておりません
ご家族様でペット葬祭までお子様をお連れいただきます
御棺、段ボール箱、キャリー、毛布でくるんでなど
ご家族様がお連れしやすい形でウィンクルムの丘までお連れください

ご遺体は冬季・夏季問わず保冷安置をされた方がご遺体の御傷み少なく
香りやご出血など防ぐことが出来てご安心頂けるかと存じます
詳しいご安置方法は
「もしもの時には◇ご安置(保冷)」(☚こちらをクリック)をご覧ください



Q.ペットが死んだので処分してほしいのですが?
火葬だけしてくれればいいのですが?
お骨も処分してもらえませんか?


A◇
大変申し訳ございませんが当施設では 
※ペット処分のためのご火葬は一切行っておりません※
「お骨の処分」も行っておりません

私どものペット葬祭は処分場ではなく ペットのいのちを敬い
お悔やみの御心を持って御供養を行う場所でございます

ご家族様のお悔みの心からのご火葬・ご葬儀のご依頼を
ひとつひとつ大切に受けさせて頂いております


お立会い無しの個別の御火葬、合同葬等などお預かりご火葬などご葬儀のつかないプランでも
御供養の為、必ずスタッフが事前にお葬式をさせて頂いております
その為、ご理解の上、少しお時間を余分に頂きながらご供養後に御火葬を執り行わせて頂いております

また、当施設では、合同葬のお骨であっても一切混ぜる事をしておりません
その為、合同慰霊塔などの設置もございません
すべてのお子さまの御遺骨は個別にご収骨して室内の納骨堂にてご供養しております


「御火葬だけでも良いシンプルな御火葬式」のご希望には
以下の様なプランがございます

◇合同御火葬◇
他のペットちゃんとご一緒の御火葬・基本的に御返骨はございません
施設での一年間の御供養後にパウダー加工して敷地内の御供養樹にご散骨になります

※合同御火葬の方で御返骨をご希望の場合は後日のお引渡しになり(要予約)
別途、2500円の個別収骨・御返骨手数料が必要になります
お骨壺・お骨カバーが御入用の場合は別料金になります
2寸から5寸サイズまでなら、お骨壺とお骨カバーを合わせても
2500円前後となるように低価格に設定しております
お骨入れのお持ち込みも可・白紙と和紙にてお包みすることもできます(200円)

 

ご返骨希望の場合は「個別一任火葬(すべてお任せプラン)」がございます
当日、待合室にてお待ちいただいての御遺骨のお連れ帰り
もしくは後日のお引渡しとなります(要予約)
お骨壺・お骨カバーが御入用の方は別料金となります
入れ物のお持ち込み可・御白紙にお包みしてのお渡しもできます

お骨は全骨お連れ帰り頂くのが基本でございますが、一部のみのお返しも承ります
その場合、ご残骨にはお引取り料(サイズ別2000~3000円)がかかります
(一年間は個別に納骨堂で供養の後、パウダー加工を施し樹木葬致します)
もしくは納骨堂をご契約いただき(一区画・年間五千円)お納めすることも可能です
どうぞ、ご参考になさってください



Q.どんな大きさのペットでも火葬してもらえるのですか?

A.ウィンクルムの丘でお任せ頂けるペットちゃんは
各小動物さん・鳥さん・うさぎさんなどの小さめの動物さんたち
猫さん・犬さんはいずれも中型犬サイズまでです
大体20㎏前後、20キロを超える場合はご相談ください


お寝かせした状態での体高70㎝以内(足先から背中まで一番長い部分)
御からだの厚みを70㎝以内とさせて頂いております
15㎏を超える大型のペットちゃんは必ずご確認をお願いいたします

体重が範囲内であっても、体高が70㎝を超える場合、
また御からだの厚みが70㎝を超える場合はお引き受けできません
ご了承くださいませ

※ペットちゃんのご体型や御火葬の状況によっては
お預かり火葬で後日の御返骨や火葬台から直接のお骨上げではなく
事前にスタッフがトレーなどに御整骨させて頂きまして
別室にてお骨上げして頂く場合もございます

ご理解の程、何卒宜しくお願い申し上げます※




Q.葬儀・火葬にはどのくらいの時間がかかるのですか?

A.合同の御火葬の場合は30分~1時間(ご遺体の御安置・お申込み・お別れ・御精算時間を含む)
個別での御火葬の場合は大体2時間半から3時間半を見て頂いております
(ご遺体の御安置・お申込み・お別れ又はセレモニー・御火葬・ご収骨・御精算を含む)
(※当施設のご葬儀セレモニーは人のお葬式と同じように
40分から1時間をかけて丁寧に行っていますため、お時間を要します※)


ウィンクルムの丘のご葬儀の大体の流れ
(個別火葬の例 所要時間は大体2時間から3時間)

1.ご遺体の体重御計測(3分ほど)

2.お子様をカートへの御安置させて頂き待合室へのご案内(3分ほど)

3.お子様のお話など伺いながらお申込書類の記入をして頂きます(所要時間10~45分)
 お子さまにお手紙をお書きになったり、ご相談の有無でお時間は変わります

4.セレモニーホールに移動してのご葬儀セレモニー・お別れ式
(所要時間25~60分 ご家族様それぞれで違います)

5.御火葬(1時間から1時間半以上)
お子様の状態により御火葬時間は変わります 
ご家族様は待合室にてお待ちいただきます 外出も可能です

6.お骨上げ(10分~20分)

7.御返骨・御精算・御見送り
(5分から10分)


合同御火葬の例(所要30分~1時間程度)
1.ご遺体の体重御計測(3分ほど)

2.お子様をカートへの御安置させて頂き待合室へのご案内(3分ほど)

3.お子様のお話など伺いながらお申込書類の記入をして頂きます(所要時間10~45分)
 お子さまにお手紙をお書きになったり、ご相談の有無でお時間は変わります

4.ご遺体とのお別れ
(所要時間5~30分 ご家族様それぞれで違います)


5.御精算・御見送り
(5分から10分)





ペットは小さいので短時間で火葬できると思っておられる方も多いのですが
ペットのご火葬は手順もかかる時間も私たち人間の御火葬とほとんど変わりません

ペットちゃんの御安置・御火葬・冷却時間・収骨を致しますには
子猫の様に小さくても、御火葬・冷却のみであっても、平均的に一時間弱はどうしても必要です

10㎏を超えるようなお子様の場合、ご遺体の状況によりまして
御火葬・冷却時間だけでも平均1時間から一時間半以上は必要になります

また御体格や御病気などご遺体の状況でも御火葬時間は大きく変わります
確実に何分で御火葬が出来ますとお伝えできるものでは御座いません
またご火葬のお時間を短くすることも出来かねます

平均的に必要な時間を考え、皆様にはご予約時間をお知らせしておりますが
状況によっては平均時間よりも長く御火葬にお時間がかかってしまう事も多々ございます
お時間には出来るだけ余裕をもってお出かけくださいませ

その場合は状況をご家族様にお伝えいたしまして、今しばらくお待ちいただく場合もございます
ご家族様にお時間が無い場合、相談の上で後日のお骨お引き渡しなどにさせて頂く場合もございます

ウィンクルムの丘では、長いお時間をゆったりとお待ちいただけます様
お茶やお菓子のご用意をさせて頂いております

また図書やお子様用の絵本、亡きお子様にお手紙を書くためのレターセット
折り紙やままごと道具、LEGOやカルタや小さなおもちゃなどのご用意もございます
御火葬時間帯はお声掛けいただいた上でショッピング等、外へ外出して頂いてもかまいません
またスタッフと亡きお子様のお話をしたい、いろんなご相談をしたいなど、お気軽にお声掛けください


何卒ご理解頂きまして、ご葬儀のお時間には予定より余裕をもって
お出かけくださいます様お願い申し上げます




Q.料金はいくらですか?
低価格だけど表示の料金以外にも
料金が発生するのではありませんか?
 

A.
ご葬儀や御火葬の料金はホームページ各種料金表の表記通りです
ペットちゃんの体重により料金が変わります(次の項目をご覧ください)

お骨壷やお骨カバーは別途ご購入いただきますが
お骨壺・お骨カバーの両方をご購入でも
サイズ別1400円から3500円程度の価格です
お好きな色や柄を自由にお選びいただけます

 

また、お骨壺はご家庭にあるお気に入りの御箱など、お持ち込みも自由です
ご自宅のお庭等にご埋葬やご散骨をご希望の場合
御白紙にお包みしてお渡しする事も可能です(お包み料金200円)

ご火葬後の当施設への
ご残骨のお引取り希望の方は
お引取り手数料2000円が必要です
一年間のご供養・パウダー加工料・樹木葬料金は無料です

合同葬の方で後日どうしてもご遺骨をお連れ帰りになりたい方はご相談ください
ご返骨の場合、別途、お帰りのお仕度、手数料が2500円必要です

ウィンクルムの丘では記載事項以外の追加料金やオプション料金
お正月料金や夜間料金等は一切ございませんので
ご安心ください


 

Q.葬儀や火葬の詳しい料金やプランを教えてください

A◇ペットちゃんの体重とご希望のご葬儀プランによって料金が変わります
ホームページ内の料金表をご参考ください 
クリックすると移動します)

 

☆他の動物さんとの合同ご火葬
御返骨なし・一年間の祭壇御供養後に施設内にご散骨・小動物6000円より

☆個別での一任お任せ御火葬 

スタッフによる代理拾骨・御返骨・小動物8000円より

☆個別立会御火葬(ご葬儀セレモニー有)
ご家族様でのお骨上げ・御返骨・小動物10
000円より

私共は動物愛護精神を大切に、いずれの料金も出来る限りの低価格に設定しておりますが
現在は一周年記念割引として正規料金から割引中で御座います

 

 

 

 

  

Q.ウィンクルムの丘はお休み(定休日)などはありますか?

A.当施設は年中無休です 
現在はコロナ対策も兼ねまして、事前にご予約
頂きましてから、
ご予約の時間帯のみ施設をオープンさせて頂く形を取らせて頂いております

また施設の場所が山間部に位置するため
災害時や天候による
臨時休業をさせて頂くこともございます
講習やメンテナンスのための臨時休業の場合もございます
何卒ご理解の程、宜しくお願い致します




Q.ウィンクルムの丘の施設の場所はどの辺りにあるのですか?

A◇南九州市川辺町野間になります 

最寄りの集落と目印のバス停は「大田尾入口」です
(川辺方向から上がって牧場の牛舎を超えますと右手にありますが
向かいの左手の電柱に目印になる当施設の電柱案内看板がございます!)

私たちの施設の森を挟んでお隣が「川辺コンクリート」さんになります

川辺商店街の商工会(わくわく温泉)横の筋を入って ルミエール川辺様のすこし手前
山の方に上がる林道を左折(手前に電柱案内看板有り)、そのまま車で5分です

HP内の「詳しい道順と地図」をご覧ください(クリックすると移動します)



Q.駐車場はありますか?

A◇施設横にございます。4台までは御停めいただけるかと存じます
御からだにご負担のある方、お連れのペットちゃんの移動が難しい方は
玄関前まで車を横付けして頂けます



Q.問い合わせは何時までですか?

A◇お問い合わせ、御予約受付は
24時間体制にて承っております
女性スタッフが丁寧に対応致しますので安心してご連絡ください

※通勤等の移動中・各種作業中・セレモニー中などは
お電話がすぐに繋がらない場合もございます
その場合は折り返しおかけ直しさせて頂きます(9~23時まで)
メールでも対応致しますので、HPのお問い合わせボタンからメールをお送りください
 




Q.ペット並びに利用者の送迎はやっていますか?

A◇申し訳ございません。当施設ではご遺体のお迎えや御返骨の御送迎
ならびにご利用者さまのご送迎は行っておりません
ご利用されるご家族様にペットちゃんは施設までお連れ頂いております
お手数をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます





Q.葬祭場では他のご利用者の方と一緒に待合室などで過ごすのですか?

A◇私共の施設では
一つのお時間帯に、お一家族様のみの完全ご予約・ご利用になりますので
他のご利用者さまとお顔を合わせることはございません
神聖で大切な最期のお時間ですから、他の方と時間が重ならない様に
開始時間やお帰りの時間なども出来るだけ配慮させて頂いております



Q.葬儀には何人くらいまで参加できますか?

A◇ウィンクルムの丘はご家族単位で御式を行う小さな葬祭場でございますので
広さ的には小さな場所ですが 皆さまお譲りあい頂きながら
最大で6~8名様くらいまではご一緒にご利用いただけるかと存じます
ご葬儀は簡易椅子でのご対応となります
お電話でご予約の際に、御利用人数やお子様のご参加のご希望をお伝えくださいますと
出来る限り、心地よくご利用いただけますように事前にご用意させて頂きます


 

Q.
葬儀に犬や猫など飼っているペットがいるのですが
連れてきて施設に入ったり、葬儀の参加などは可能ですか?

A◇もちろん大丈夫です 
お電話の際に他のペットちゃんのご参加のご希望をお伝えください
万一の逃走事故などを防ぎます為にリードやハーネスのご着用をお願いいたします
当施設ではペットシーツや消毒液などのご用意をしてございます
オムツやマナーベルト等のご用意は御飼い主様の方でお願いしております
何卒宜しくお願い致します

 

 


Q.ウィンクルムの丘はどんな宗教で葬儀をするのですか?

A◇
ウィンクルムの丘では特定の宗教によるご葬儀は行っておりません
どんな宗教をお持ちの方にも、また宗教をお持ちでない方にも、
ご参加いただける形で御式を行っております
特定の宗教をお持ちのご利用者さまのご要望にも出来る限り寄り添わせて頂きます
ご葬儀の際にこの御供物を置いてほしい、この曲をかけてほしいなど
ご希望があります際にはご遠慮なくスタッフにご相談ください



Q.火葬の際に持たせてあげられるものはありますか?

A◇生花・オヤツ・お手紙・お写真・お洋服・布製木製のおもちゃなど
いずれも少しずつであれば、ペットちゃんとご一緒にお入れすることが出来ます
何よりもできる限りお持たせしてあげたい飼い主様のお心に沿わせていただきますので
「これを持たせてあげたい」とお気軽にご相談ください

※当施設ではご火葬時の御遺骨への影響と環境に配慮し
段ボール・プラスティック・ビニール・鉱物・金属類・厚手毛布はご遠慮頂いております
お手紙セットなどのご用意もしています(無料です)



Q.葬儀の時に特別にしてほしいことがあるのですが?

A◇ウィンクルムの丘ではご家族様のお心に寄り添うをモットーとしております
葬儀前に体を綺麗にしてあげたい・遺毛を残したい・分骨してほしい・
お式の時にこの文章を読んでほしい・法事をしてほしい・
亡くなって数年たつが改めて葬儀をしてあげたい、などなど
どのような事でも、まずご相談ください
私どもに出来ます精一杯で出来る限りご希望に添えます様に努力いたします



Q.合同葬や個別火葬後に引き取りしてもらったお骨はどうなるのですか?

A◇ウィンクルムの丘の一番の特色は
合同葬のお子様でも必ずご葬儀セレモニーを行い
合同葬やお預かりのお骨でも他のお骨と一緒には混ぜないことです



小さないのちの一つ一つを大切に御供養させて頂くために御遺骨はすべて個別で保管しています

合同葬も御火葬の時点からお骨が混ざらないように区分けをして個別にご収骨をしています
御火葬後の御供養も一体ずつお名前等を記載して個別に保管供養しております

お預かりいたしましたお骨は一年間、屋内の本祭壇と納骨堂にて御供養をした後
パウダー加工を施し、施設内の霊園の御供養樹にご散骨する自然葬を行っております
ご家族様のご希望にて一年目以降も納骨堂での保管供養も可能で御座います
詳しくはお気軽にお尋ねください

 



Q.合同葬だけれど、後から遺骨は全部持ち帰りたくなるかも…、

一任・立会など個別火葬だけれど遺骨は一部だけを持ち帰りたい、
お葬式やお骨上げはしたいけれど、お骨はおいて帰りたい…、
遺骨は施設で引き取ってもらう事は可能ですか?

A.
個別ご火葬(一任・立会)の場合は基本的にはお骨は全部持ち帰りとなっておりますが
ご希望によって御分骨したり、御残骨として施設でのお引き取りも可能です
(ご残骨は祭壇にて一年間の御供養後、パウダー加工を施し樹木葬としてご散骨となります)

御残骨のお引き取りは別途サイズ別2000~3000円を頂いております
お骨お引き取り後の一年間の御供養・樹木葬は無料にて心を込めてお勤めさせて頂きます

お引き取りしました御遺骨は納骨堂のご祭壇で一か月、個別での御供養をさせて頂いた後
個別にお包みして合同用のお骨壺または合同供養棚にお預かりし一年間の御供養を致します
その間は合同葬のおこさま同様に納骨堂にてお参りして頂くことも可能で御座います
一年後、ご希望があればご散骨せず、そのまま納骨堂での御供養の延長も可能です
御遺骨はすべて個別管理をしておりますので事前にお申し付けいただければ
お参りの際には個別に御対面して頂くことも可能で御座いますので
お気軽にお申し付けください

合同御火葬の場合、御遺骨はすべて当施設でのお引き取りでご供養となります
御返骨はございません

ただし当施設では御遺骨はすべて個別管理をしておりますので、
後日、飼い主様のご希望によっては御返骨も可能です ご相談ください

ただし、合同ご火葬の場合の御遺骨のお返しには2500円の手数料が必要となります
ご了承くださいませ


 

Q.お骨のパウダー加工は当日できますか?

A.申し訳ございません。当日のパウダー加工は受付けておりません。
現在パウダー加工は
葬儀後にお骨をお預かりいたしまして
後日、加工したものを御返骨するという形のみでお取扱いさせて頂いております。
(お骨の冷却や消毒などの工程に時間を要します為)

 



Q.お骨壺や骨壺カバーは料金にはいっていますか?

A◇先にも他項目で書きましたが別料金となります
御入用の方のみ、ご購入頂いております
当施設では、ご自宅よりお気に入りの入れ物などのお持ち込みも可能で御座います
また、ご自宅のお庭にて御埋葬などのご希望の方には
御白紙等
にお包みしてのお渡しも可能です(お包み料金200円) 
お気軽にお申し付けください

当施設ではお骨カバー類はお子様に似合うお好きなものを
ご家族様に自由にお選びいただける様に別料金にさせて頂き
いろいろと色や柄の違うものを揃えております
(大きさや柄によってお骨カバー料金は変わります)

施設内のショップコーナー(いやしと祈りのこもの洪福堂)には
お骨壺・お骨カバー・御分骨の為のご遺骨入れ・御遺骨ペンダント
イタリア製の天使グッズなども出来る限りの低価格にてご用意しております

 



Q.納骨堂はありますか?利用料金はいくらですか?

A.施設内に納骨堂をご用意しております
一区画 年間使用料 供養管理料込 一律5000円(税込)です
利用申し込み料や毎年の更新料などはございません
ウィンクルムの丘でご葬儀や御火葬をしていない方もご利用いただけます 
月命日や御命日にはささやかながらお花やお供えをさせて頂きます



Q.お参りは何時でもできますか?
写真や好きだったもの等、祭壇に供えてもらえますか?


A.お手数ではございますがお参りにもご予約を頂いております
一家族様30分のお参りご予約を取らせて頂き
当方はすべてのお子さまを個別の供養をしておりますので
納骨堂を御利用ではない、合同葬などのお子様でも
ご予約いただければそれぞれのお子様の御遺骨と直接ご対面して頂けます
(御白紙にお包みしてお名前を付け、個別にて大切に御供養しております)

お供え物などは自由にお持ち込みください
当方にてご相談の上、きちんと管理させて頂きます



 

お分かりにならないことがあれば
女性スタッフが24時間丁寧に対応申し上げます
お気軽にお電話にてお尋ねくださいませ

ウィンクルムの丘への
24時間お問い合わせ電話番号
0993-56-3700

 

《ウィンクルムの丘より》

ご訪問いただきまして誠にありがとうございます
こちらは2020年12月25日にグランドオープン致しました
鹿児島県 南九州市 南さつま地域で初めてのペット葬祭
『ウィンクルムの丘』の公式ホームページです

ウィンクルムの丘はちいさなペット葬祭施設ではございますが
一つのご予約時間帯に御一家族さまごとのメモリアルセレモニーを
スタッフ一同、大切に心をこめてを執り行わせて頂いております

ウィンクルムとはラテン語で「絆」の意味
総合ペット葬祭ウィンクルムの丘は
愛するペットちゃんとご家族さまとの永遠の絆を結ぶ場所

ウィンクルムの丘では動物愛護の精神と
動物たちと人間の共生の愛を大切に
ペットちゃんとご家族さまのグリーフ
(大切な命との御別れの悲しみ)の御心に寄り添った
あたたかな安らぎのセレモニーを丁寧に紡いでまいります

当施設のスタッフは全員が動物愛護活動や
人道的なボランティアやチャリティ活動に携わってきており
現在も全員が当施設専属のボランティアとして活動を支えております

敷地内にも一般社団法人洪福堂が支援協力している動物愛護団体
「動物愛護ボランティアJustice」さんの終生保護飼育施設があり
動物愛護ボランティアスタッフとしても活動しています

このように日常から保護動物たちと家族の様にすごしている私たち
ウィンクルムの丘においでくださるご家族様・飼い主様の
ちいさないのちを愛する御心の一番近くにいるスタッフとして
これからも日々精進を重ねてまいります

また施設内での式司会・御式で使われている音楽や絵画などは
趣旨に賛同する俳優やアーティストが参加して作られており
いろいろな方面からいろいろな形をもって
天に召された小さな命とそのご家族様へ
心からの哀悼の祈りをお捧げしております

総合ペット葬祭ウィンクルムの丘
どうぞよろしくお願いいたします

 
ウィンクルムの丘はできる限りの低価格設定を心がけておりますが
コロナ禍により大変な飼い主様へ少しでもサポートをさせて頂きたい
という気持ちから現在さらに正規料金より割引させていただいております


また動物愛護・保護施設関係者様の保護動物さんの御火葬も
さらなる低価格の特別料金設定がございます
動物愛護団体ボランティアJusticeさまのご協力により
さらに料金をお安くするためのフューネラルサポートもございます
お気軽にお尋ねください
たくさんの保護家様にご利用いただければと願っております。

 
 

※コロナ対策について※
コロナも5塁となりますが当施設では不特定多数の方と接触があるため
スタッフのマスク着用を始めコロナ対策を継続させて頂きます
ご理解のほどお願い申し上げます

ご利用につきましては以下の様に皆様にお願いしております
1.入り口での手指消毒
2.(ご希望の方の)マスクのご着用

お手数おかけいたしますが何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます

 

 

※《豪雨・雷雨時の営業について》※
総合ペット葬祭ウィンクルムの丘より《豪雨・雷雨に関するお知らせ》を申し上げます。

当地に避難警告や特別警報などが出された場合は
ご利用の皆様のお身に危険が及ぶ可能性がある為
ご予約をお断りさせて頂く事がございます

また雷雨が激しい場合、山中ですので 近隣の送電線に落雷等がありますと
すべての機器が止まってしまう可能性があります

その為、急な天候変化や、事前の予報にて予測できる場合
雷雲が上空通過の際は御火葬をお待ち頂いたり
御延期、お断りをさせて頂くこともございます

ご火葬中の落雷事故となると、すぐに御遺体をご火葬する事も
お返しする事もできなくなる可能性がある為
何卒御理解いただきまして、ご協力いただけますと有り難く存じます

 

皆様にはお手数おかけいたしますが
何卒
よろしくお願い申し上げます

総合ペット葬祭
ウィンクルムの丘

 

施設情報

名前 総合ペット葬祭 ウィンクルムの丘
住所 鹿児島県 鹿児島県南九州市川辺町野間583−1 一般社団法人洪福堂 ウィンクルムの丘
電話番号 0993-56-3700
設備・サービス 総合ペット葬祭
ペットの葬儀セレモニー
ペットの火葬・埋葬
ペット葬儀グッズの卸・販売
最寄り駅 最寄りの町は川辺町 太田尾入口バス停
道順 《鹿児島市方面よりお越しのご利用者さま》
・南薩縦貫道 神殿インターより太田尾方面に車で5分
・または川辺インターで下車 川辺商店街より車で5分
(こちらが分かりやすいです)

鹿児島方面より縦貫道川辺インターで下車。
鹿児島方面より225号線を進み、万之瀬川を渡り19号線(鹿児島川辺線)沿いの川辺商店街に入ります。
南九州市商工会と餃子工房ひぃ坊家の間の道を右折。
突き当たりを右折後、すぐに道が二手に分かれます。
直進先右手にルミエール川辺葬祭場がありますが、その手前の左手、林道に向かう方に左折します。
そのまま4分ほど林道を進み、登りきったところ、右手に畜産牧場、すぐ先に大田尾バス停が御座います。
そこを森の方に右折。
そのまま15秒程で、左手の緑のシートが張ってある丘の上の紺色の建物が総合ペット葬祭ウィンクルムの丘になります。

《加世田・枕崎方面からお越しのご利用者さま》
川辺町商店街より太田尾方面に車で5分

川辺商店街に入りましたら、南九州市商工会と餃子工房ひぃ坊家の間を左折してください。
そのあとは鹿児島方面からの道順と同じとなります。

鹿児島(金生町)ー川辺間のバスをご利用のお客様は役場前でお降り下さい

※大田尾までのバスの本数がとても少ないため、川辺商店街(役場前)からはタクシーのご利用が便利です

乗車後「太田尾バス停より川辺コンクリート手前のペット葬祭場」とお伝えください

宇都タクシー 0993-56-1181
川辺タクシー 0993-56-1166
その他 一般社団法人洪福堂は動物愛護活動を支援しています。
ウィンクルムの丘敷地内に特定動物愛護支援団体《動物愛護ボランティアJustice》に保護動物の終生保護飼育施設として土地を無償提供しています
営業時間 9:30分~19:00
(ご希望により夜間のセレモニーも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
夜間営業時間 21:00まで)
お問い合わせ・ご予約について ※お電話でのお問い合わせは年中無休・24時間対応をしております。
お気軽にお問い合わせください。

※現在はコロナ対策も兼ねて、ご葬儀・御火葬・お参りなどのご訪問等、すべて予約にて承っております。ご了承ください。
お電話にて事前にご予約をお願いいたします。

お問い合わせ





2023.06.06 Tuesday